昭和の女の休日

水村美苗本格小説』を読み始めた。ものすごくおもしろい。
その名のとおり、「小説らしい小説」だ。
ただ、この小説も、先日書いた同じ著者の日本語本と同様、
いわゆる読書人の間でも、評価がだいぶ分かれているらしい。
おそろしく個人的・感覚的な分け方をすると、
わたしが「頭がいいなあ」と思って憧れ目線になるような人々は水村嫌い、
わたしが「ぐっとくるなあ」と思ってずぶずぶいくような人々は水村好き、
というような感じだ。
で、「頭がよくてすてきなうえに、ぐっとくる」というようなめちゃくちゃ好みのタイプの人は、
一定の距離を置きつつ、水村を語る、というところか。


などというのは他人には何の意味もない分け方なのだけれど、
先日ある方のブログのコメント欄で、あなたは昭和の小説に出てくるような人だ、と言われたので、
もうこの際、このブログ上では、わたしは昭和の女なのよと開き直って、
社会人として、あるいは職業人としては、ちょっとどうよ〜、と思うようなことでも、
あまり考えずに(持ち前の浅はかさ丸出しで)だらだら書いちゃおう、とあらためて思ったのだった。


というわけで、「昭和の女の休日」は、
おふとんほしから始まりました。
今日明日は同居人が学会出張でいないので、
「この2日間、家中、お掃除をします!」と宣言。
ここのところ公私ともにいろいろあって、家の中が荒れ放題となっていたのだ。
以前に読んだ、「捨てる!生活」というハウツー本をひっぱりだして、
よおし、この2日で身の回りをすっきりさせて、家の中を気持ちよく整えて、
夜はゆっくりお風呂に入って、『本格小説』の続きを読むのだあ、と考えたら、
もう、考えただけでうきうきしてきてしまうのだった。
さらにもうひとつ、ちゃんと予定どおりお掃除ができたら、
明日のお昼は井の頭公園の「うさぎ館」で優雅にガレットをいただくという、「ご褒美つき」にしようっと。

辰巳渚の「捨てる!」生活―家まるごと2日でスッキリ!!

辰巳渚の「捨てる!」生活―家まるごと2日でスッキリ!!

この本は、典型的なハウツー本だけれど、ものすごくよく書けていると思う。
結論というか要旨は、まあ、じゃんじゃん捨ててすっきりしましょう、ってことなんだけど、
その個別の具体例の的確さが、すごい。
「ああ、わたしがそれを捨てられないわけを、あなたはどうして知っているの〜?」という感じだ。
著者は、「うん、たしかにそれは捨てられないよね、でも、こんなふうに考えたらどう?ほら、捨てられるでしょ?」
というふうに、次々に説得してくれる。
ハウツー本だと思ってばかにしちゃいけない。この著者の人間観察はなかなか鋭いゾ。